くらうど
ナンシー関のTVコラム本を読みながら、「テレビ界はいま、ナンシー関のいない荒野にいるのだ……」とかしみじみしていたら、天井から小さなクモがするするする~って目の前に降りてきて、すっごくびっくりしたでござるの巻。「おひゃえ!?」とかヘンな声あげちゃったあげちゃった。
とりあえずクモは手のひらで受け止めて、窓から外へとリリース。キャッチ&リリース。ふたごのリリーズ。
クモが小さかったからできました。
大きかったらティッシュが必要でした。
正直、虫は苦手です!
あのね、殺しちゃダメなんだよクモは。
なんでか知らないけど子供のころ、そう親にしつけられた。
三つ子の魂、百までも。
子供のころに仕込まれたことは、なかなか抜けません。
だからいまだにクモを殺せません。
でもクモの巣は平気で壊せるんだなあ……。
矛盾でござる、矛盾でござる。
ちゅうかもう虫がでてきたよ。
クモはともかく(嫌だけど)、蚊は困る。
川が近くにあるせいか、でっかいんだなこれが!
数も多いんだな!
蚊取り器具を使用せざるを得ない。
で、朝になるとさ、そこらへんに落ちてるわけだよ蚊の死骸が。
ああヤダヤダ。
まだ5月だというのに……。
とりあえずクモは手のひらで受け止めて、窓から外へとリリース。キャッチ&リリース。ふたごのリリーズ。
クモが小さかったからできました。
大きかったらティッシュが必要でした。
正直、虫は苦手です!
あのね、殺しちゃダメなんだよクモは。
なんでか知らないけど子供のころ、そう親にしつけられた。
三つ子の魂、百までも。
子供のころに仕込まれたことは、なかなか抜けません。
だからいまだにクモを殺せません。
でもクモの巣は平気で壊せるんだなあ……。
矛盾でござる、矛盾でござる。
ちゅうかもう虫がでてきたよ。
クモはともかく(嫌だけど)、蚊は困る。
川が近くにあるせいか、でっかいんだなこれが!
数も多いんだな!
蚊取り器具を使用せざるを得ない。
で、朝になるとさ、そこらへんに落ちてるわけだよ蚊の死骸が。
ああヤダヤダ。
まだ5月だというのに……。