PSP版ダンジョントラベラーズ2、ラストダンジョン? のボゴミールの塔、ひいひいといいながら昇っております。
上へ。上へ。
たまに穴に落ちて下へ。
落とし穴だらけの嫌がらせとしか思えないような階もあったな!
さすがはラスボスがおわす地、ザコ戦すらも当初は地獄。
簡単に死ねる。
どうしてガチガチに固めているはずの戦士職が一撃であっさりとお亡くなりになるのだ?
当然ながら紙装甲の後衛陣なんて当たるを災い、ぱっかんぱっかん死んでゆきますよ。
えー。
こんなのどうしろっていうのよー。
……と、若干ながら嫌気が差しておりましたが、なんだかんだでレベルを上げればどうにかなりました。
ひとつふたつレベルが上がるだけでもだいぶ変わる。
あとは鍛冶による装備の充実。
ここまで来ると武器に関してはネームドのユニーク装備以外はとても戦力増強にはつながらないので、防具のみをガチガチに固める。
武器はコツコツとザコを倒してドロップを狙う。
まあ、落ちないんですけどね。
敵を倒してのドロップ品、落ちないものは本当に落ちない。
落ちるものはあっさり落ちる。
ヴァジュラは三本あるのに、ダグザアックスはまったく手に入らない。
村正とアポロンが早く手に入ったのは僥倖であった。
強スキルと合わせることで難敵を一撃で倒せるようになり、だいぶ戦いが楽に運べるように。
そんなこんなでレベルも90代に到達し、あとは……。
例によって例のごとく……。
クラウンを目指す作業が始まるのか……。
うう……。
強くなるのは楽しいけれど、圧倒的な作業感は否めない。
どうせ何人かはクラウン化しないとたぶんラスボスあたりは苦労しまくるんだろうし、やりますけれどもだ。
その前にフィルスソードを入手しないと。
いま20階なので、あともうちょっと。
がんばんべえ。
- 2023/03/13(月) 21:38:25|
- 日記
-
| トラックバック:0
-