fc2ブログ

西野かつみの日記(ぺにょぱにょ)

ラブな物語を書いてごはん食べてるひと、西野かつみのすこしは宣伝になればいいかなーという色気まじりな日記です

最高なのは地元かガチャか

ウマ娘、けっきょく北極、メジロラモーヌなサポートガチャだけではなく、ミスターシービーなウマ娘ガチャも引きました。

どうせ天井までいくんだろうな……よし、いいだろう、いくぜ200連!

と、妙にテンションを上げながら覚悟ガン決めでガチャったところ、あっさり30連で引けてしまいました。
呼ばれて飛びでるミスターさん。
なんかミスターさんとか書くと某どうでしょう感が醸しだされてしまいますが。
あ、あとはツインターボさんも。
たぼぼぼぼーん。

……。
うーん。
あ、いや、嬉しいですよ?
もちろん嬉しいです。
たった30連で引けてしまったんですから、そりゃあもう欣喜雀躍。
が、しかし、なんといいますか、もうすでにこちら側の思惑としては天井まで引くのを覚悟していたわけで、つまりは貯めに貯めこんだジュエルとチケット、200連分ブッパする気満々だったわけで……そうなってくるとですね、むしろですね、引きたいんですよね、ガチャを!

引きたかった、引きたかった、引きたかった、ポゥ!
ガチャ、引きたかった!
あわよくばすり抜けで5、6体ほど新規のウマ娘を引いた上で、天井分でミスターさんをお迎えしたかった!
ヒシアケボノが、欲しかった……。
いや、そんな都合よくすり抜けないだろ?
わかっている。
わかってはいるが……。

ま、得てしてこんなものです。
天井まで引く気が満々のときはあっさり引けて、頼む、30連で来てくれ……! と乞い願うときはぜんぜん来ない。
そんなものさ。
人生なんて、るるーるーららー。

とりま、今回のガチャはサポカもウマ娘も、どちらも上々すぎる結果と相成りました。
今回ブッパできなかったぶん、次回以降のガチャを狙うことができるようになったわけで、まずは最高! といっておきます。
ガチャ、最高!
  1. 2023/03/08(水) 00:52:14|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0

プロフィール

西野かつみ

Author:西野かつみ
西野かつみ(にしの かつみ)



もの書き。男。
第1回MF文庫Jライトノベル新人賞で佳作受賞。
2005年10月25日、受賞作の「かのこん」でMF文庫よりデビュー。
2008年3月現在、気がついたら「かのこん」を10冊以上出してた! びっくり!
いまのところまだ続く予定。



なにかご連絡がございましたら、こちらのメールフォームよりどうぞ。

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最近の記事

月別(表示年指定)

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

まんが版(山木鈴さん作です)

かのこん 9 (MFコミックス アライブシリーズ)
かのこん 9 (MFコミックス アライブシリーズ)

かのこん 8巻 (MFコミックス アライブシリーズ)
かのこん 8巻 (MFコミックス アライブシリーズ)

かのこん7 (MFコミックス アライブシリーズ)
かのこん7 (MFコミックス アライブシリーズ)
揉み揉み揉み揉み!
そして海海海海!

4840125473
かのこん 6巻(6) (MFコミックス アライブシリーズ)
双子登場だ!
そして尾てい骨登場だ!(え?)

温泉編。期待どおりのシーンが満載ですぜボーイズ&ガールズ。

けろんぱーなかえるっ娘、澪が主人公のおまけ漫画つきダヨ!

オオカミっ娘、望、登場。
あ、オオカミ男、朔も登場。

三等身のSDキャラがかわいいの。

まんがで読むといろんな意味で威力倍増。

自分の書いた本

ぱんどら 2 (MF文庫J)
ぱんどら 2 (MF文庫J)

ぱんどら (MF文庫J)
ぱんどら (MF文庫J)

かのこん 15 (カノジョはコンと……)
かのこん 〈15〉カノジョはコンと…… (MF文庫J)

かのこん〈14〉どきどき☆らぶれっすん (MF文庫J)
かのこん〈14〉どきどき☆らぶれっすん (MF文庫J)

かのこん〈13〉オトメとらいあんぐる (MF文庫J)
かのこん〈13〉オトメとらいあんぐる (MF文庫J)

新キャラ。そして新展開。これからどうなる? それは作者にもわからない……。

一段落。寸止めない。

終わらない止まらない。

そしてすべては動きだす。

二度目の短編集。そして雪花のターン。

修学旅行先でもおぱおぱ。

海でもおぱおぱ。

暴走臨界。
パンがなければケーキを食べればいいじゃない。

短編集。甘~いお話ばかり。

暴走開始。温泉女将雪女。

アイジン登場。

いま読み返すと初々しい。

ドラマCD

これはドラマCDとは違うんですが。
アニメにともなって放送されたネットラジオを収めたもの。
耕太役の能登さんとちずる役の川澄さんがあまりに仲が良くて、聴いてるとにまにましますぜ。

アニメの後日談的内容。
ちょっとえっちでちょっぴりおバカ。かのこんの本質をあらわした内容でございます。

かのこん1巻の内容を声で。
「ああん、耕太くぅん……」「はわわわわ、ち、ちずるさぁん」どうんだうん。
聴いているとなんかこう、身もだえてしまう。だれだ、こんな甘々らぶらぶちゅっちゅっちゅな話を書いたのは! ああ、わたしか! ごめん!

RSSフィード